『八王子・新宿~京都・大阪』を結ぶ3列シート車の夜行高速バス「ツインクル号」、4列シート車の「カジュアルツインクル号」で早朝の京都駅に降り立った後、そのまま「京王プレリアホテル京都烏丸五条」にチェックインが可能です!
ハイクラスな雰囲気あふれる「京王プレリアホテル」に、お日にちによってはなんと1泊3000円台/人で泊まることが出来るプランです(特に10月は安くなっています!)。
ぜひこの機会に、ご利用をご検討されてはいかがでしょうか。
高速バスで京都駅到着→早朝チェックイン・とりあえずシャワー&大浴場&一休み が実現!
「ツインクル号」「カジュアルツインクル号」ともに京都駅で到着するのは「八条口」、駅の南側の出口です。
バスを降りたら「京都市営地下鉄烏丸線 京都駅」の入口を探していただき、「国際会館駅」方面の列車で1駅、「五条駅」を目指します。
ちなみに地下鉄の始発は平日・土休ともに5:27(2021年9月30日現在)、カジュアルツインクル号で定刻到着の場合は少しお待ちいただきます。
五条駅で降りたら2番出口より地上へ上がり、烏丸通り(国道367号線)を北上、徒歩4分で「京王プレリアホテル京都烏丸五条」に到着します。
『最大29時間滞在プラン』では、朝6時からチェックインが可能で、翌日午前11時のチェックアウトまでなんと最大29時間の利用が可能です。
例えば、朝6時頃に「カジュアルツインクル号」で京都駅で降り立ち、京都市営地下鉄烏丸線で京王プレリアホテル京都へ移動、朝6時半にチェックインしたとしても、そのままひと眠りして回復後に街へ繰り出し、翌日午前11時までにチェックアウトしていただければ大丈夫です。
早朝にもかかわらず一休みでき、夜もぐっすりお休みいただいて、言うなれば2泊出来るような感じで京都滞在時間をフルに活用することが出来ます!
京王プレリアホテル京都烏丸五条の『最大29時間滞在プラン』は期間限定となっております。
公式サイトから空室照会・予約をしていただけるほか、お部屋や大浴場、各施設の写真もご覧いただけます。
(大浴場は午前9時~午後3時の間は清掃のため閉鎖します)
ゆったり「ツインクル号」、お得な「カジュアルツインクル号」のどちらにする?
東京と京都・大阪を結ぶ夜行高速バス「ツインクル号」は、リクライニング角度が深い3列独立シートで、カーテンにより横を仕切ることが出来ます。
USB電源やWi-Fiも備え、快適に道中を過ごすことが出来ます。
新宿駅(バスタ新宿)を夜22:20に出発した後は中央道上のバス停を経由し、八王子インターで一旦高速を降ります。
そして23時過ぎに京王八王子駅、JR八王子駅で最後の乗車扱いを行います。
お仕事を終えて身支度をしてからでも間に合う時間設定となっています。
なお、4列シートの「カジュアルツインクル号」は、もっとお得に利用することが出来ます。
運行区間は「ツインクル号」とまったく同じですが、出発時間は1時間10分ほど早くなり、到着も50分ほど早いです。
シートはツインクル号に比べグレードが下がりますが、USB電源やWi-Fiといった基本設備は備わります。
到着地での滞在時間も長く取れるため、利点も多い夜行高速バスです。
※新型コロナウイルス感染状況により運休となる場合があります。
また、高速バス「ツインクル号」「カジュアルツインクル号」については、事前に予約が必要となりますので、ご利用の際は予約をお願いします(カジュアル号予約/カジュアルツインクル号予約)。
『ツインクル号+プレリアホテル京都』=安さと快適さが両立できる組み合わせ!
『ホテルに早く着いてしまったけど、チェックインまで時間がある』
『荷物が多いから、早くお部屋に入って荷物を置きたい』
『チェックインは遅めなので、翌日も京都観光をして 、大浴場で汗を流してから帰りたい』
高速バスのみならず、旅行でありがちなのが時間と荷物、の問題。
そんな様々なお悩みを解決するのが、こちらのプランです。
しかも『大浴場』まで備える、静謐な宿泊特化型ホテルは希少と言えるかもしれません。
(大浴場は午前9時~午後3時の間は清掃のため閉鎖します)
朝6時からチェックイン可能なので、朝でも昼でもチェックインOK!
翌日の午前11時がチェックアウトの時間となります。
室数限定プランなので、このプランを見かけた方は、お早めにご予約を!
※高速バスとホテル宿泊のセットプランは発売しておりません。