お客様各位
平素より西東京バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記の通り2022年4月1日(金)に路線バスの春季ダイヤ改正を実施いたします。
1.ダイヤ改正日
2022年4月1日(金)
2.買物バスの新設
買い物に便利な『買物バス』の運行を開始いたします。宝生寺団地(団地内周回)を起点とし、高尾エリアの各住宅団地(グリーンタウン、ホーメストタウン)を経由して高尾駅南口までの沿線商業施設をつなぐバス路線を日中時間帯に1日7便を運行いたします。
3.路線再編成
① 松枝住宅系統の見直し
『京王八王子駅~泉町住宅~松枝住宅【市11】』を『京王八王子駅~四谷~松枝住宅【陣11】』に振替え、これに伴い、『京王八王子駅~泉町住宅~松枝住宅【市11】』は廃止いたします。市役所線については、全便大型バスに統一し、『京王八王子駅~市役所入口~横川町住宅【市12】』を増回することにより、輸送力を増強いたします。
西八王子駅方面の『西八王子駅~泉町住宅~松枝住宅【市01】』につきましては、現行の運行本数と大きな変更はなく運行いたします。
② 陣馬街道系統の見直し(日中時間帯)
日中帯の『京王八王子駅~恩方ターミナル【陣04】』と『京王八王子駅~宝生寺団地【陣01】』の系統を統合し、『京王八王子駅~宝生寺団地経由~恩方ターミナル【陣02】』を新設いたします。これに伴い、『京王八王子駅~団地内周回~宝生寺団地【陣01】』は、系統を廃止いたします。
また、『京王八王子駅~四谷~松枝住宅【陣11】』を増回することにより、陣馬街道系統の京王八王子駅から四谷までの区間を約10分間隔で運行いたします。
③ 小津町地域輸送
小津町地域循環バスのモリアオガエル号の廃止にともない、地域住民の方の交通を確保するため、『西八王子駅~恩方ターミナル』の一部便を小津町まで延伸いたします。平日のみ、1日3往復運行いたします。
4.お客様の利用状況に合わせた効率的な運行
ご利用状況の低迷により、下記の系統をやむを得ず廃止いたします。
|
廃止系統 |
平日 |
土休日 |
1 |
【福24】 福生駅~純心学園 |
往復3便 |
往復3便 |
2 |
【青20】 小作駅西口~青梅駅 |
往復2便 |
– |
3 |
【河13】 河辺駅南口~明星大学 |
– |
往復1便 |
4 |
【ひ05】 純心学園~東京富士美術館~京王八王子駅 |
往1便 |
往1便 |
5 |
【菅21】・【菅22】 菅生高校~拝島駅 |
往復4便 |
往5/復4便 |
6 |
【16号05】 戸吹~東京富士美術館~京王八王子駅 |
往2便 |
往2便 |
また、上記以外の系統につきましても、お客様の利用状況に合わせて、日中時間帯を中心に運行の見直しを実施いたします。
5.バス停名称・系統名称の変更
お客様への分かりやすい案内を実施するために、バス停名称や系統番号を見直します。時刻表検索サイトなどで検索する際に、検索しやすくなります。
(詳細はこちら)
6.深夜バス(深夜倍額運賃)について
起点バス停を23:00以降に発車するバスにつきましては、全て深夜バス(深夜倍額運賃)に統一いたします。(詳細はこちら)
また、詳細の時刻につきましては準備ができ次第、バス停や「バスナビ.com」にてお知らせいたします。